

春よ~?
やっとの雪解けで、気持ちもウキウキしたいのに⤵。何でしょうかね。言いたくも、聞きたくもないでしょうが、「このところの物価高騰に、気持ちが沈む」と皆さん言われます。私も2キロの米を購入しようと思い、「えっ、また値上がり」値段を2度見して、ほかの売り場を見てまた戻り、買うのを止...


みんなの祈り 幸せと健やかな成長
弥生三月。桃の節句、卒園・卒業、入学試験、合格発表、お別れや旅立ちの新しい未来に向かう季節です。 3.11も迎えます。やっと落ち着いて生活が送れる様になったところでしょう。このところの山林火災なんて、あんまりです。お見舞いの言葉も見つからないくらいです。被災された皆さん、ど...


ヒーローズ
県民のヒーローと言えば。大谷君、雄星君、朗希君❣今年も活躍が大いに期待されます。まだまだ世界中に知られる先人達が沢山いて、新渡戸稲造、原敬、宮沢賢治、石川啄木など・・・(書ききれませんが)素晴らしいことです。 久しぶりに県立美術館で船越保武の作品に触れ、安定の美しさ安らぎを...


春告鳥
「立春」を迎えたのに、数年に一度の大寒波、大雪、強風。学校の臨時休校、飛行機、鉄道の運休、遅延。高速道路の閉鎖。世の中、大変なことです。このあたりでは、雪のもって行き場もなく、もう雪かきもうんざりです。穏やかに冬が過ぎて行って、早く春の声を聞きたいものですね。 今回の課題は...


本年も宜しくお願い致します。
今年は穏やかな年初めなることを願っていましたが、災害級の大雪!地震!2024年ワールドシリーズ優勝で大いに沸いた、ロサンジェルスの大火事! 自然の恩恵どころか脅威であります。誰にあってもどこででも、穏やかな生活が守られますように、お祈りいたします。 今週は少し春めいた気温に...


2024年お世話になりました。
本年も筆一をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。お客様のお悲しみの時、困難な時、お幸せな時、色んな思いや人生の大切な部分を共有させて頂きました事に感謝いたします。これからも、皆様のお気持ちに添って、お手伝いをさせて頂く様に精進してまいります。 年始から、地震や...


聖夜
メリークリスマス❣ クリスマス寒波で寒くて雪も降っています。北国の人には、ホワイトクリスマスなんて?ロマンチックではないんですよ(´;ω;`)ウッ…。雪かきは、肩肘腰膝に来るんですよ⤵。筋肉痛ですから。年末も雪の予報です。 皆様どーぞご自愛くださいませ。 友人宅ではイエス様...


一から
「小さいことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道だと思っています。」イチロー選手はそういってメジャーリーグで大活躍しました。利休さんの教えは「稽古とは一より習い十を知り、十よりかえるもとのその一」基礎から十分に習得していかなければ、目指すところへはたどり...


THE 四季島
目の前に見たこともない列車が走っていた! もしかして「四季島」?釜石線、走る? 見慣れた景色の中で車と並走する、届きそうで届かない距離に別世界があった。眼鏡橋に先回りして、優雅な時間を過ごす四季島を見送った。色んな人生がある、良いことばかりでなく、悪い時ばかりでなく。折々に...


干し柿 その後
盛駅の干し柿が気になって、行って見た! オレンジ色のポテポテしていた柿が、ぎゅっと小っちゃくなっている。下の段がなくなっているぞ?誰かが食べてんだろうなぁ~? 人も同じだ!若くてみずみずしくて、ちやほやされた時期もあれば、ひっからびて乾燥して見栄えも悪くなる⤵。噛みしめて味...