

早く!春!早く!来い!
今年は凄ーく寒くて、積雪も多いです。雪掻きも、うんざりです。我が家の玄関口は、北向きで日陰、圧雪で氷が厚くなっており、気温が上がった午後は、つるはし⛏を持って長靴で出動です。県内で福寿草や桜の蕾が出てきたという声も聞こえて来たのに。昨夜の強い地震で、「また来たか⤵」という思...

多福!(^^)!
立春の前日を節分というそうで、季節を分けるという意味で、春が始まるというより、旧暦で12月後半からお正月あたりの新しい年が始まるという考えだったらしいです。占いでも、そんなことを言われます。今年の節分はいつもより1日早い、2月2日です。1年=365日ではなく、1年の太陽年の...