検索
冬支度
- fudeichi2015
- 2024年11月20日
- 読了時間: 1分

昨日、冬タイヤに交換しました。足慣らしに小岩井までドライブしました。林間に名残の紅葉が、優しい日差しのスポットライトを浴びて綺麗でした。ご無沙汰の友人宅や、美味しいお蕎麦屋さん、コーヒー屋さんなどを通り越して、産直で野菜を買ってきました。「今朝は一面真っ白でしたよ。」と店員さん。岩手山頂や近くのスキーコースも白くはっきりと見えます。道路端に少し雪があり、時々ホワッと優しい雪が舞っていました。
今日もお天気が良いので、お寺へ片道40分×2のドライブ。昨日の分と合わせて、腰にも膝にも堪えます⤵(´;ω;`)ウッ…。和尚様が山門をお掃除していらして「所々、爆弾(銀杏)があるから、気を付けてね。」と言って下さり、お墓参りも無事に済ませてきました。銀杏の葉っぱが落ちてしまうと、恐怖の冬がやってきます(寒いのが嫌いなので、個人的感想)。年を取ったら、冬タイヤの履かなくてよいところへ住みたいと思っていたのに、車がだめになるのか、免許更新ができなくなるのか、自分がだめになるのか?そんなに遠くない将来に、いろんな事の決断が必要になります!
Comments