検索
「福は内」
- fudeichi2015
- 2022年2月19日
- 読了時間: 1分

立春の前日、季節の分かれ目を、節分といいます。新しくやってくる季節に病気や災いが入り込まないように「鬼は外」「福は内」と窓や戸を開け放し、豆を撒いて、鬼を追いやります。豆まきが終わったら、福を逃さないように、戸締りをするのが良いそうです。感染症が心配される最近、冬季中の空気の入れ替えにも有効な行事ですね。遠出も会食も、ままならない日々ですが、心を鬼にして(どんな鬼がいるんでしょうか?)!その時!が来るのを待ちましょう。
Comments