top of page
検索

おもしろそうに、泳いでる♪

  • 執筆者の写真: fudeichi2015
    fudeichi2015
  • 2021年5月10日
  • 読了時間: 1分

男の子の健やかな成長と立身出世を願って、屋根より高く、大空を悠々と泳ぐ様に!鯉のぼりを飾るそうですが。ご近所でも、お向かいのマンションでも、屋根より低くとも、ベランダより飛んで行きそうな物も、鯉のぼりを飾るお宅を殆ど見かけなくなりました。私の子供の頃は、端午の節句になると、父が庭先に長い杭を打ち、弟のためにお茶箱から出されたばかりの、折りしわのついた布製の大きな鯉のぼりが、屋根より高く泳いでいました。柏餅を食べたり、祖母の積んできた菖蒲湯に入ったり、家族で節句を祝ったものでした。あの時の鯉のぼりは、泳ぐことも忘れ、まだお茶箱に入っているのだろうか?(注 昔はプラスチックの収納ケースが無く、我が家ではお茶屋さんのお茶箱に季節の衣類など収納し、押し入れにしまわれていました。)






 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© COPYRIGHT  筆一  ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page