検索
朝顔 色によって花言葉が違うんだってよ。
- fudeichi2015
- 2022年8月21日
- 読了時間: 1分

「朝顔に釣瓶取られてもらい水」朝、井戸の水を汲もうとしたところ、早起きの朝顔に、蔓を巻き付けられて「今朝のところは、譲ったよ。(私の感情です。)」近所から水を分けてもらった。と、詠んだ江戸時代の俳句だそうです。「意地っ張りでけんかっ早くて・・・」なんてイメージよりも、粋な江戸っ子の心意気を感じます。最近みんな、「なんかモヤモヤする、やる気が起こらない・・・」ため息交じりにこんなつぶやきを、よく聞きます。私もそうです。お盆明けの感染拡大!!気持ちを吐露する相手に会うのも、はばかられる様だし、おいしいものをみんなで食べに行きたいけど、息抜きや楽しい時間を共有できない⤵。誰かに迷惑をかけてはいけないと思うからです。社会では、行動動制限なし!とは言え、その後の事を考えると、二の足を踏んでしまいます・・・。
(写真右角にある木地の桶が、釣瓶です。)
Commentaires